【プレゼント】仏像鑑賞が楽しくなる『疑問がすべて解ける 超図解仏像大事典』を5名様に

【読者会議メンバー限定】締め切り4月21日

2025.03.18

 読者会議のみなさまに本をプレゼントする企画です。今週は日本にある国宝・重要文化財をはじめとする200超の仏像をビジュアル解説する『疑問がすべて解ける 超図解仏像大事典』(朝日新聞出版)を5名様に贈ります。応募の締め切りは4月21日です。

今週の読者会議メンバープレゼント

  • 仏像大事典(ポトフ)
  • 5名様
    村松哲文(監修)、長谷法寿(仏画制作)、地人館(編著)
    出版社:朝日新聞出版

     仏像の歴史、日本の仏像図鑑、鑑賞ポイントの3章で構成した仏像解説本の決定版。監修は駒澤大学仏教学部教授で禅文化歴史博物館長の村松哲文さん。仏像図鑑では迫力ある写真と、現役仏師の長谷法寿さん(種智院大学教授)による美しく精緻な仏画イラストでビジュアル解説します。日本各地にある国宝・重要文化財をはじめとする貴重な仏像を「如来」「菩薩」「明王」「天部」「高僧」「円空」という6つのカテゴリーに分類。さらに盧舎那仏や弥勒菩薩、毘沙門天などの仏像が仏教においてどのような仏で、どんな特徴があるのかを詳しく紹介しています。鑑賞ポイントでは、材料や表情、台座などを注目すべきところに挙げます。仏像の魅力をより深く知ることができる一冊です。

応募する

関連記事

あわせて読みたい

おすすめ記事

\ プレゼント・アンケート受付中! /

プレゼント・アンケート

\ 学ぼう、参加しよう!ただいま募集中 /

講座・イベント

これまでの活動をリポート

PAGE TOP