コンテンツにスキップ

姫宮神社 (柏市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
姫宮神社
所在地 千葉県柏市小青田4-12-6
位置 北緯35度55分03.8秒 東経139度57分27.1秒 / 北緯35.917722度 東経139.957528度 / 35.917722; 139.957528 (姫宮神社 (柏市))座標: 北緯35度55分03.8秒 東経139度57分27.1秒 / 北緯35.917722度 東経139.957528度 / 35.917722; 139.957528 (姫宮神社 (柏市))
主祭神 伊邪奈美神
社格 村社
創建 天正13年(1585年
別名 小青田姫宮神社
テンプレートを表示

姫宮神社(ひめみやじんじゃ)は、千葉県柏市神社

歴史

[編集]

1585年天正13年)に創建された。ちょうど、そのころに小青田村が形成されつつあり、小青田村の鎮守として創建されたのが当社の起源である[1][2]

平成期柏たなか駅周辺の都市開発にあわせて、拝殿の改修を行っている[2]

小青田地区では、椿の花を持っている伊邪奈美神の姿を描いた掛軸を当社の神体としていることから、昔から境内以外では椿を植えないことになっている。一方、隣の野田市三ツ堀では、かつては三ツ堀のどろ祭と呼ばれる祭りが開催されており、その際に椿の枝に泥をつけていた。そのことから隣の集落にもかかわらず、ほとんど交流がなかったという[1][3]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 姫宮神社小青田町会
  2. ^ a b 姫宮神社氏子(諏訪神社)小青田町会
  3. ^ 小青田の昔小青田町会